Z空調モデルハウスの電気代💡12月分
こんにちは(*’ω’*)
桧家住宅 鹿児島展示場 営業アシスタントの吉村です。
本日のざっくりタイトル。
「雑談(お正月の終わり)」
「Z空調モデルハウスの電気代、12月分が届きました!」
*
段々と朝晩の冷え込みに慣れてきました。
どうやら暑さより寒さの方が強いようです!(末端冷え性ですが)
昨年の8月にエアコンを購入し、初めての冬。
毎年石油ファンヒーター1台で居間を温めていたのですが
今回の冬は、エアコンに頑張ってもらっています💪
夏場の快適性と冬場の灯油代が少しでも浮けば…と初期投資は惜しまずでしたが
後述するZ空調の電気代明細を見ながら
そういえば家の電気代は気にしたことがなかったな…とふと気づきました。
(快適すぎて忘れていました)
帰ったら確認してみようと思います👍
1月も上旬が終わろうとしているこの頃。
本日MBCハウジングフェア前に出されていた門松の撤去のお手伝いをしました。
その際、門松はいつまで飾るべきなのか?という話になり。
調べてみたところ、一般的には松の内である1月7日までのようです。
撤去の際、門松に使われている葉牡丹は処分されるとのことで…
MBC責任者の方のご好意で、3個頂きました😊
実は小学生の頃から葉牡丹が好きで…(長くなるので割愛)
家で育てるのは大変そうなので眺めるだけだったのですが
とても立派なものを頂いたので、頑張って育てたいと思います!✨
キャベツ…いや、カリフラワーに見える(笑)
葉牡丹計3個、重量およそ2キロです😂
*
さて、お待ちかねのZ空調モデルハウスの電気代のご報告です。
オープンから半年、12月の電気代は4,359円!
11月が2,851円、10月は5,299円。 9月が8,846円、8月が9,963円。
先月より電気代が上がりました。Z空調モデルオープン以来2回目👀
上がったといっても、差額は1,508円。
使用期間は11月12日~12月10日。
冷房から暖房に切り替えたのが11月19日頃ということでした。
(設定温度は22度~24度で、室温は平均26度)
今回は暖房に切り替えてからの期間が長いため、
今月の金額+1000円(月5000円前後)が平均になるのでは?という感じがします🤔
1月、2月が冬本番。
もっと冷え込みが厳しくなり、雪がちらつくことも考えられるため
次月の電気代が楽しみです😳
経過観察をしていても、あまり平均的な金額にならないのが気になります(笑)
夏の方が電気代が高いのか、それともこれから冬の電気代が上がるのか…
次月の報告まで楽しみにお待ちください(*‘∀‘)✨
*
展示場は明日、明後日とお休みを頂きます。
ご用の際は、☎099-285-1000(三洋ハウス)まで。
「桧家住宅に用がある」とお伝え頂けたらと思います。
年末年始にだらけすぎたせいか、体のあちこちが悲鳴をあげています😇
今週は体のメンテナンスをして、じっくり休みたいと思います。。
皆様も体調不良の際は無理をされませんよう…
それでは!